<注意>  最大化画面にてご覧下さい。

  

代表的な病気の解説

   

心筋梗塞

心筋梗塞とは

心筋梗塞とは、冠状動脈の動脈硬化により、血その部分に血液が流れなくなって生じる病気です。胸の激痛が起こり、心臓の働きが悪くなり、呼吸困難や不整脈を伴うこともあります。男性は50歳、女性は60歳からが発病しやすく、女性よりも男性に起こりやすいと言われています。加齢とともに発症するリスクが高くなり、 高血圧・糖尿病・高脂血症の人は発症しやすくなります。

心筋梗塞を防ぐには

心筋梗塞は突然発症しますから、予防することが極めて重要です。
・禁煙する
・塩分・糖分・脂肪分を取り過ぎない
・バランスのよい食事をとる
・適度な運動を行う
・ストレスを解消する
これらを見て分かるとおり、肥満を解消することが心筋梗塞の発症リスクを軽減します。糖尿病や高血圧、高脂血症など、肥満からくる合併症を起こしている人は注意が必要です。

                                                  

inserted by FC2 system